私が使った化粧水は「アクアレーベル ホワイトケアローション」。
「使ってよかった!」と感じたアクアレーベル ホワイトケアローションの口コミ体験談を紹介します。
「アクアレーベル ホワイトケアローション」と出会う前は日焼け止めの使用感が苦手だった
もともとイエベで日に焼けやすいタイプの肌だった私。
日焼け止めの使用感が苦手で、夏など紫外線の強い時期にかろうじて塗る程度で、下地に日焼け止め効果のあるものを使う以外に美白ケアはしていなかった。
それでも若い頃は冬にはそれなりに白く戻っていたのが、30を過ぎたあたりから日焼けによる黒さとは別のくすみ感というか、透明感のなさに気づいて、初めて美白に関心を持った。
「アクアレーベル ホワイトケアローション」を使うようになったきっかけはたまたま頂いたサンプル
あまり化粧品にお金をかけるタイプではなく、なんとなく国内有名メーカーのものであれば安心と、大手のプチプラブランドを使うことが多かったが、プチプラブランドのものは無香料のものが多く、お手入れに気合いが入らない。
そんなときに、たまたまサンプルでいただいたのがエリクシールホワイトの化粧水。
使用感も香りもプチプラのものとは違い、数日間の使用でも肌が違うのを感じたが、それなりのお値段がネック。
そんなときに、口コミでアクアレーベルもそれほど使用感は変わらず、「安いからバシャバシャ使える」というのを見て、買ってみることにした。
「アクアレーベル ホワイトケアローション」の特徴・おすすめポイント・あえて不満があるとしたら?
1000円代で買えるプチプラ化粧水だが、爽やかな香りがあり、しっとり具合に応じてタイプも選べ、乳液や美容液とライン使いしてもかなり安くおさまる。
美白化粧水は、保湿力が弱いことも多いが、こちらは美白しながら保湿もできるのがうれしい。
シミが薄くなったということはないが、使い続けていると、肌が全体的にトーンアップしてきたように感じる。
ただ、冬場は乳液やクリームでしっかり保湿しないと、多少物足りなさを感じる。
「アクアレーベル ホワイトケアローション」を使ってお肌に透明感が出てきた気がする
プチプラ化粧水なのにいい香りなので、なんとなく洗顔後に化粧水、乳液とやっつけ仕事のようにこなしていたのが、わりと時間をかけて化粧水を重ねづけしたり、化粧水がしっかり浸透したのを待って乳液をつけたりと、お手入れの時間を楽しめるようになった。
化粧下地選びも、くすみをカバーするためにトーンアップ効果のあるものを選びがちだったが、肌自体に透明感が出てきたせいか、化粧のりを重視したものを選べるようになった。
「化粧水の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
高い化粧水には、その使用感や効果に魅力を感じるけれど、「毎日使うことを考えるとあまり高いものには手を出せない」と悩んでいる人には、自分がいいと感じたメーカーの少し下の価格のブランドを試してみることをオススメします。
化粧品の価格は、CMなどで大体的に宣伝しているブランドのシリーズが高額になりがちなので、あまり宣伝にお金をかけていないものを選べば、使用感もそれほど変わらず、それなりの効果を得ることができると思います。
「アクアレーベル ホワイトケアローション」を通販で買える販売店
私が使った化粧水の「アクアレーベル ホワイトケアローション」が気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
「Amazonと楽天だとどっちが安いの?」と気になるかもしれませんが、タイミングや店舗によって値段が変わるので、損しないためにも比べてみるのがおすすめです。
アクアレーベル ホワイトケアローションの代わりなら?オルビスユーの7日間体験セットがお試しキャンペーン実施中
「化粧水が効かないから保湿してもすぐ乾燥する…」と感じている女性におすすめなのが、オルビスユー。
「オルビスユー」は、アットコスメのベストコスメアワード「化粧水」部門で1位を獲得している人気のスキンケアです。
- 敏感肌でも使える超浸透のとろぱしゃ化粧水
- 「翌朝の化粧ノリが断然違う」と口コミで話題
- 肌本来の力を引き出す新発想のスキンケア
というオルビスユーは、ベストコスメ58冠受賞している人気のコスメ。
「しっかり保湿してくれる化粧水と出会えれば、化粧水ジプシーを卒業できるのに!」と感じている場合は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
約7日間分が980円で試せるお試しキャンペーンです。